自分の常識を疑え | E-Fitness
E-fitnessブログ

自分の常識を疑え

皆さまこんにちは。

E-Fitness トレーナーの日越です。

はい。

それでは本題です。

 

ダイエットあるあるですが

前の生活に比べて劇的に生活が

変わったのにそんなに痩せない?

 

そんな経験はありませんか?

 

たしかに昼夜問わず好きな物を

好きなだけ食べていた生活から

一転して食べる量は減らしたかも

知れません。

 

ですがそれが痩せるための食事内容か

と言われるとどうでしょうか?

 

世のダイエッターと同じように

必要な栄養素を必要な量摂取することは

できていますでしょうか?

 

お酒を気にせず飲んでいたけど

内容を気をつけるようになった!

けど飲み過ぎてないですか?

飲む頻度は多くないですか?

 

炭水化物を減らしました!

具体的にはどのくらい減りましたか?

必要なタンパク質は摂取できていますか?

 

自分の過去の生活ほど当てにならない

ものはなく、その生活がおかしかったと

考えることはできないでしょうか?

 

ではその過去の基準は正当な基準には

ならないですよね。

 

頑張っているのは間違いないとは

思いますが頑張るなら正しい頑張り、

基準で行わないと報われません。

 

もう一度自分の常識を見直して

見るのはいかがでしょうか??

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます?